はじめまして皆さま、うさとです。Twitterだけでは語れないことがあるのでブログを始めてみました。
まず自己紹介から今年30歳の女、既婚です。1歳年下の韓国人男性と結婚しています。出身は大分県で東京在住。結婚を機に引っ越してきて、4年経ちました。来年韓国に移住予定です。
元々、韓国に全く興味はありませんでした
ある日働いていたバイト先に、韓国人留学生が入ってきました。その子の紹介で韓国人留学生が続々と入ってきました。その中にはあまり日本語が上手くない子もいて、何か共通の話題がないかなと探していました。そんなとき留学生のLINEの音楽にTWICEが設定されていたのを見て、
これだ!と思い好きになりました。そこから少しずつ韓国文化に触れてきました。
夫は韓国人留学生の中の1人でした。シフトが一緒で親しくなり、付き合うようになりました。
夫がきっかけで少しは韓国に詳しくなりました。
しかし、夫と結婚してから韓国語勉強を頑張ろう!と思いつつも、中々やる気が出ないで4年経っても初心者から抜け出せませんでした。実際、夫は日本語が上手く会話も、100%日本語で成り立つのでそこまで必要性を感じていなかったからだと思います。ただ移住を決めてから、意識が変わり毎日勉強するようになりました。先日は何とかハン検3級に受かることができました!
現在、移住に向けて日常会話に困らないよう勉強中です。TOPIK6級取得に向けて頑張っています。
ブログでは日韓夫婦のことや韓国語勉強法など他にも色々と書きたいと思っています。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます