今回は私が実際韓国に行った中で驚いたことを話そうと思います。
・トイレットペーパーを流せないところがある
私はこれまで海外に行ったことがなく、韓国が初海外でした。日本では「トイレットペーパー以外を流さないでください」という張り紙は見ますが、「トイレットペーパーを流さないでください」という張り紙はあまり見たことがないですよね。韓国では「使用したトイレットペーパーを流さないでゴミ箱に入れてください」という所がたまにあります。トイレは意外と臭いは臭くなく、香水みたいな匂いがします。
1度カフェに入ったらトイレットペーパーを置いておらず、紙がいる際には店員に声掛けしてくださいという所もありました。紙があるか確認して用を足したほうがいいです。
・マナーの違い
国によって様々マナーや文化の違いはあると思いますが韓国でマナーの違いを感じました。
握手の仕方
日本では普通片手を出して握手しますよね。韓国では右手を出して、出した片手の肘を持って握手します。夫の親戚に握手したときに普通に日本式の握手をして、夫に後からこうやるんだと教わりました。出来れば先に言ってほしかったですよね。みなさんも気を付けてください。
お酒の飲み方
これも日本式でやって夫に教わったマナーです。韓国では目上の人と飲むときは少し体を横に向けて、口元を片手で隠すように飲みます。そして大体みなさん一気に飲み干します。注ぎ足しはマナー違反です。
他にも注ぎ方は、瓶を両手か片手を添えて注ぐ、目上の方からお酒を受けるときには、両手をグラスに添える、乾杯の際も目上の人よりややグラスを下にするなどあります。こういったマナーも日本に似てるようで、違うので難しいですね。
・タクシーやバスの運転が荒い
日本と比べると全体的に韓国は運転が荒いです。路上駐車も多く、クラクションもよく鳴っています。そしてタクシーやバスもスピードを出します。1度バスの椅子がツルツルでスピードを出すので、椅子から滑り落ちそうになったことがあります。また日本と違い座席に座るのを待って、発車してくれないのですぐに席に座ったほうがいいです。
・交通費が安い
バスや電車、タクシーの運賃が安いです。icカードと現金払いで値段が変わります。地下鉄がicカードで1,250ウォン、現金で1,350ウォン、バスはicカードで1,200ウォン、現金で1,300ウォン。ウォンは円より0が1つ多いと思ってください。タクシーは初乗りが1.6km4,800ウォンです。日本よりかなり乗りやすい価格ですよね。
ただタクシーはぼったくりも多いです。外国人だけではなく、韓国人にもぼったくるそうです。みなさんもタクシーに乗る際には相場を理解してぼったくりに合わないようご注意ください。
以上が、私の韓国で驚いたことでした。みなさんも気を付けて旅行を楽しんでください。